栄養サポートチーム 下関 桃崎病院
患者さんの栄養状態はひとりひとり千差万別です。必要とする栄養の量はどれくらいか、
どのようにして栄養をとるのかは、患者さんの様子や病気の内容によって異なります。
栄養状態が悪いと治る病気も治らず、また余計な合併症を引き起こす原因にもなります。
そこで、患者さんの状態に応じて適切な栄養管理を行う栄養サポート(Nutrition Support)が必要となってきます。
これを実施するには関連する多職種の共同作業が不可欠です。
医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、言語聴覚士、臨床検査技士、理学療法士、事務職員などの多職種が一致団結して、
この栄養サポートを実践する集団が栄養サポートチーム(Nutrition Support Team:NST)です。
栄養サポートチ-ム(NST) 下関 桃崎病院