変形性関節症って、どんな病気?

骨と骨との間にあって、クッションの役割や滑らかな動きを可能にしている組織が軟骨です。変形性関節症では、その軟骨がすり減って、滑らかな動きができなくなり、大きな摩擦を生じるようになります。この状態では、壊れた軟骨などの組織のかけらによって関節の内側にある滑膜に炎症が起こったり、ときには水(関節液)が溜まって、腫れ上がることもあります。変形性関節症は、関節に痛みや腫れが起こる病気です。この病気では骨にも影響が及びます。軟骨の下の骨が硬くなったり、骨棘(こつきょく)という突起ができたりして、関節の変形が起こります。さらにこの状態を放置していると、関節の動きが悪くなることもあります。
はじめのうちは動き始めなどの限られた時に関節に痛みを感じるだけなので、受診せずに放っておく方も多くいらっしゃいます。しかし、その間にも、病気は進行します。いちど変形してしまった関節は、元に戻りません。早めに病院・診療所へ受診し、適切な治療を始めることがとても大切です。

監修

名古屋大学大学院 運動・形態外科学 教授
石黒 直樹 先生 

変形性関節症って、どんな病気? 下関 桃崎病院

You cannot copy content of this page

error: Content is protected !!