![]() |
![]()
手足口病には予防接種はなく、予防する薬もありません。発熱、頭痛、発疹・水疱への対症療法が中心になります。ほとんどの場合は7~10日程度で自然に治ります。ただし、症状のところで述べたように、まれに髄膜炎を起こすこともあるので、高熱や頭痛が続いたり、嘔吐を繰り返すなどの場合は、できるだけ早くかかりつけの医師に相談してください。 ![]()
|
日本医師会 健康の森より
手足口病 注意点 下関 桃崎病院
![]() |
![]()
手足口病には予防接種はなく、予防する薬もありません。発熱、頭痛、発疹・水疱への対症療法が中心になります。ほとんどの場合は7~10日程度で自然に治ります。ただし、症状のところで述べたように、まれに髄膜炎を起こすこともあるので、高熱や頭痛が続いたり、嘔吐を繰り返すなどの場合は、できるだけ早くかかりつけの医師に相談してください。 ![]()
|
日本医師会 健康の森より